この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうすればお得に使えるのか悩むことがありますよね。
IIJmioを家族で使いたい場合、契約するプランによっては損することがあります。
本記事では3人家族、2人家族の場合にどのプランがお得になるのか実際にかかる料金を計算して紹介します。
※IIJmioでは2021/8/31までキャンペーンを実施中!IIJmioをお得に始めるには今がチャンスです!
目次
3人家族の場合
3人家族の場合、ファミリーシェアプランを家族1人の名義で契約することで一番お得にIIJmioを使うことができます。
何故なら他のプランよりも安く使うことができるからです。
例えば、ミニマムスタートプランを3人別々に契約した場合、月額費用は「4,800円」ですが、ファミリーシェアプランを家族1人の名義で契約し、家族3人で使う場合の月額費用は「4,660円」となります。
また、ミニマムスタートプランでは1人「3GB」までしかデータ量が使えませんが、ファミリーシェアプランの場合は3人で「12GB」まで使うことができます。
よって、3人家族の場合はファミリーシェアプランが一番お得に使えます。
各プランの内訳は以下の通りです。
- 月額料金:2,560円
- 音声通話機能付帯料:700円x3人=2,100円
- 合計:4,660円
- 月額料金:900円x3人=2,700円
- 音声通話機能付帯料:700円x3人=2,100円
- 合計:4,800円
2人家族の場合
2人家族の場合、家族1人あたりの月のデータ使用量によってお得になるプランが変わってきます。
では、各データ使用量毎に見ていきましょう。
1.家族1人あたりの月のデータ使用量が1.5GB以内
家族1人あたりの月のデータ使用量が1.5GB以内の場合は「ミニマムスタートプラン」を1人の名義で契約することで一番お得に使えます。
ミニマムスタートプランは月に「3GB」使えますので、二人で1.5GBずつシェアすることで月のデータ使用量内に抑えることができます。
月額料金は「2,700円」となり、1人当たり「1,350円」となります。
料金の内訳は以下の通りです。
- 月額料金:900円
- 音声通話機能付帯料:700円x2=1,400円
- SIM利用料:400円
- 合計:2,700円
2.家族1人あたりの月のデータ使用量が1.5GB以上3GB以内
次に1.5GB以上3GB以内ですが、ミニマムスタートプランを別々の名義で契約することで一番お得に使えます。
例えば、月に6GB使えるライトスタートプランですが、2人で3GBずつデータ量をシェアすることができます。
1人の名義で契約した場合、月額料金は「3,320円」となります。
しかし、月に3GB使えるミニマムスタートプランを別々の名義で契約した場合、月額料金は「3,200円」となり、ライトスタートプランより月120円安くなります。
各プランの料金の内訳は以下の通りです。
- 月額料金:900円x2=1,800円
- 音声通話機能付帯料:700円x2人=1,400円
- 合計:3,200円
- 月額料金:1,520円
- 音声通話機能付帯料:700円x2人=1,400円
- SIMカード利用料:400円
- 合計:3,320円
3.家族1人あたりの月のデータ使用量が3GB以上6GB以内
次にデータ使用量が3GB以上6GB以内の場合ですが、ファミリーシェアプランを家族1人の名義で契約することで一番お得に使えます。
例えば月に6GB使えるライトスタートプランを別々の名義で契約した場合、月額料金は「4,440円」かかります。
しかし、ファミリーシェアプランは月に12GBのデータ量が使用でき、6GBずつシェアする場合、1人の名義で契約することで月額料金は「3,960円」となります。
ライトスタートプランを別々の名義で契約する場合に比べて月に「480円」安く使うことができます。
各プランの料金の内訳は以下の通りです。
- 月額料金:2,560円
- 音声通話機能付帯料:700円x2人=1,400円
- 合計:3,960円
- 月額料金:1,520円x2人=3,040円
- 音声通話機能付帯料:700円x2人=1,400円
- 合計:4,440円
まとめ
3人家族の場合は「ファミリーシェアプラン」、2人家族の場合は月のデータ使用量によってお得になるプランが変わることがわかりました。
IIJmioを家族で使うことを検討している方のお役に立てればうれしいです。