この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
そんなあなたにオススメなのがIIJmioのコミコミセットです。
コミコミセットであれば端末とSIMがセットになっており、しかも端末とSIMを別々に契約するよりお得になります。
本記事はコミコミセットについてどんなものなのか、どのような点がお得なのか、また解約するとどうなるのかを解説していきます。
※IIJmioでは2021/8/31までキャンペーンを実施中!IIJmioをお得に始めるには今がチャンスです!
コミコミセットとは
コミコミセットとは「スマホ」+「ネット(月3GB)」+「3分かけ放題」がセットになったIIJmioのサービスです。
新しいスマホに買い替えとIIJmioへの乗り換えを考えている人にオススメのセットとなります。
スマホは以下の3つのカテゴリーに分かれており、それぞれのカテゴリーで料金が変わってきます。
- かんたん入門モデル
- 標準モデル
- 高機能モデル
かんたん入門モデルはスマホのスペックは低めだけど、月額料金を安くしたい場合にオススメです。
例えば普段は通話やネットがメインでスマホにそれほどスペックを求められない場合はこちらでよいかと思います。
まだガラケーを使っている両親にスマホをプレゼントする際にも適しているモデルになります。
次に標準モデルですが、通話、ネットに加えてゲームをする方にオススメです。
例えば、ゲームをやりたいけどそこまでスペックを要求されないという場合に適しているモデルになります。
最後に高機能モデルですが、スペックを要求されるゲームをしたい場合にオススメです。
例えば、3Dのゲームをやりたい、またはどうせ持つなら快適に使えるスマホが欲しいという場合にオススメです。
各モデルの料金体系は以下の通りとなります。
(スマートフォンの方は左にスクロールすると表の項目を見ることが出来ます。)
利用開始月の翌月から12ヶ月間 | 13~23ヶ月目 | 24ヶ月目以降 | |
---|---|---|---|
かんたん入門モデル | 1,880円 | 2,880円 | 2,200円 |
標準モデル | 2,480円 | 3,480円 | 2,200円 |
高機能モデル | 2,980円 | 3,980円 | 2,200円 |
※利用開始月は購入した端末により費用が異なります。
※利用開始月は、ミニマムスタートプランと音声通話機能付きSIMの月額料金1,600円のみ日割りとなり、端末費用と通話定額オプション費用は日割りになりません。
コミコミセットにするメリット
1.3年目以降もお得に使える
他社と異なるメリットとしてIIJmioであれば3年目以降もお得に使うことができます。
例えばYモバイルのワンキュッパ割とIIJmioのコミコミセットを比較してみましょう。
※Yモバイル:ZenFone 4 Max購入、スマホプランSの場合
※IIJmio:ZenFone 4 Max購入、コミコミプランの場合
(スマートフォンの方は左にスクロールすると表の項目を見ることが出来ます。)
1~12ヶ月間 | 13~23ヶ月目 | 24ヶ月目(3年目)以降 | |
---|---|---|---|
Yモバイルワンキュッパ割 | 1,980円(データ量:2GB) | 2,980円(データ量:2GB) | 2,980円(データ量:1GB) |
IIJmioコミコミセット | 1,880円(データ量:3GB) | 2,880円(データ量:3GB) | 2,200円(データ量:3GB) |
ご覧の通りIIJmioのコミコミセットの方が安くなります。
しかも、IIJmioは端末代が含まれておりますが、Yモバイルは端末代が別に「15,540円」かかります。
更にIIJmioは24ヶ月目以降もデータ量が月に3GB使えますが、Yモバイルは1GBにデータ量が減ってしまいます。
コミコミセットがいかにお得なのかがわかります。
2.端末、SIMを別々に契約するより安くなる
端末、SIMを別々に契約するよりも、コミコミセットの方が安くなります。
例えばnova lite 2という端末を購入する場合ですが、月々の費用は以下の通りとなります。
- 端末とSIMを別々に契約した場合
月々3,150円 - コミコミセットで契約した場合
月々1,880円(1年目)
月々2,880円(2年目)
月々2,200円(3年目以降)
ご覧の通りコミコミセットの方が安くなることがわかるかと思います。
3.端末保障オプションに加入が可能
端末に画面割れ、水没、破損が起こった際に端末の修理や交換をしてくれるオプションになります。
端末購入時にのみ端末保障オプションに加入が可能です。
オプション料金は「月380~500円」です。
※端末によってオプション料金が異なります。
コミコミセットで気をつけること
1.1年以内に解約すると違約金が発生する
コミコミセットで契約した後、1年以内にIIJmioを解約すると違約金が発生します。
契約月数によって違約金が変わってきます。
違約金の算出方法は「(12ヶ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜)」となります。
違約金の詳細は以下の通りです。
1ヶ月目に解約した場合 | 12,000円 |
---|---|
2ヶ月目に解約した場合 | 11,000円 |
3ヶ月目に解約した場合 | 10,000円 |
4ヶ月目に解約した場合 | 9,000円 |
5ヶ月目に解約した場合 | 8,000円 |
6ヶ月目に解約した場合 | 7,000円 |
7ヶ月目に解約した場合 | 6,000円 |
8ヶ月目に解約した場合 | 5,000円 |
9ヶ月目に解約した場合 | 4,000円 |
10ヶ月目に解約した場合 | 3,000円 |
11ヶ月目に解約した場合 | 2,000円 |
12ヶ月目に解約した場合 | 1,000円 |
13ヶ月目に解約した場合 | 0円 |
2.2年未満で解約する際に端末の代金を一括で支払う必要がある
2年未満でコミコミセットを解約する場合、端末の残りの代金を一括で支払う必要がありますのでご注意下さい。
コミコミセットの申し込み方法
1.IIJmioの公式サイトに移動する
IIJmioの公式サイトにアクセスします。
2.申し込み画面へ
「コミコミセットのお申し込みはこちら」を押します。
3.購入する端末を選択する
購入する端末、端末の色、端末保障オプションの有無、新規契約 or MNPを選択し、「選択した内容で申し込む」を押します。
4.mio会員登録・申し込みボタンを押す
画面左中央の「mio会員登録・お申し込み」をクリックします。
5.申し込み前の注意事項を読み、同意する
申し込み前に用意するものや、注意事項が記載されているのでよく読みます。
その後、「上記に記載する「お申し込みの前に」の内容に同意する」と「以下に記載する弊社の個人情報の取り扱いに関する事項に同意する」のチェックボックスにチェックを入れて「次へ」を押します。
6.配送希望日時、追加オプションを選ぶ
配送希望日時を選択します。
また、追加オプションが必要な場合は契約したいオプションを選択しましょう。
関連記事 >> IIJmioの便利なオプションはこれだ!(端末保証、留守電、WiFiなど)
7.個人情報を登録する
住所、氏名や料金の支払いに使用するクレジットカード情報などを登録します。
8.本人確認書類のアップロード
本人確認書類(免許証など)を写真に撮影し、サイトにアップロードします。
今回は免許証を使う想定で解説します。
1.書類の種類で「運転免許証」を選択します。
2.アップロードを押し、撮影した写真を選択します。
3.「次へ」を押します。
9.画面の指示に従って各種項目の選択、入力を実施する
画面の指示に従って各項目の選択、入力を実施いたします。
コミコミセットに関するQ&A
1.通話定額オプション(かけ放題)は解約できる?
通話定額オプションですが、利用開始後すぐに解約することは可能ですが12ヶ月間はコミコミセットの月額費用が変わりません。
なので、もし解約したい場合は13ヶ月目に解約しましょう。
2.プランの変更はできる?
利用開始の翌月からプランの変更が可能となっております。
ミニマムスタートプランの3GBでは足りないとい方はライトスターとプランや、ファミリーシェアプランに変更可能です。
3.通話定額オプション(かけ放題)は3分⇒10分に変更できる?
通話定額が3分で足りない場合、差額を月230円分上乗せて支払うことで10分の通話定額に変更することが可能です。
4.コミコミセットでキャンペーンはあるの?
2018/5/27現在、以下のキャンペーンを実施しております。
1.amazonギフト券プレゼント
2018/5/31までに以下の端末をコミコミセットで購入するとamazonギフト券がもらえます。
- ZenFone 4 Selfie(amazonギフト券2,000円分)
- ZenFone 4 Max(amazonギフト券4,000円分)
- ZenFone 4 Selfie(amazonギフト券4,000円分)
2.初期費用の3,000円が1円に割引
2018/5/31までにコミコミセットを申し込むと初期費用の3,000円が1円に割引になります。
まとめ
端末とSIMをセットで購入することを考えている方にはコミコミセットは本当にオススメです。
3年目以降も安くなることが最大のメリットですので、これを機にIIJmioへの乗り換えをご検討されてはいかがでしょうか。